秋土用

先人にできて私たちにできないことが多々あります。米俵を運ぶために筋肉トレーニングという発想など昔の人は思いもしなかったでしょう。
山形県の資料館には、米俵五俵(300Kg)を担いでいる農婦二人の写真が残されています。筋トレとは無縁の女性が何故300Kgも担ぐことができたのか。それは、明確な目的を持ち、精神的作用と意識を自分自身でまとめることで想い描いた結果に繋げることができたからではないでしょうか。人間は機械ではありません。BCエクササイズは、心と体が噛み合うように自分の内で交わす意識と身体のやりとりです。キネティックフォーラムには、形ではなく本質を求める優れた練習方法がたくさんあります。自分の身体で学び身につけ目的を達成して下さい。

次の配信は、11月8日です。
(全4件)

    秋土用

    秋土用Ⅰ

    秋土用Ⅱ

    秋土用Ⅲ

    (全4件)